
児童扶養手当の支給に必要な個人情報を管理し、資格の得喪、手当の支払(定期・随時)業務、受給者への通知等、児童扶養手当業務を円滑に行います。
対象制度
児童扶養手当制度
離婚や未婚によるひとり親世帯、父または母に重度の障害がある家庭で18歳までの児童を養育している方に年6回手当を支給します。ひとり親家庭の生活の安定と自立の促進に寄与するとともに、児童の福祉の増進を図るものです。
申請・認定業務
申請・認定業務
- 児童扶養手当の受給資格の有無、所得状況などの確認、認定業務
- 申請書類の受付、審査、不備確認
- 受給資格の変更、消滅などの手続き
- 審査結果の通知発行
- 年齢到達、物価スライド、現況届の職権一括処理
支給業務
- 児童扶養手当の支給額の決定、支払い
- 支給時期、支給方法の管理
- 過払い、未払いなどの処理
報告業務
- 月報 福祉行政報告例第61表
- 年報 執行状況調べ
- 年報 様式第2号 児童扶養手当給付費国庫負担金の交付申請について
- 年報 様式第4号 給付費国庫負担金の変更交付申請について
- 年報 様式第8号 給付国庫負担金に係る事業実績報告について